2010年6月5日土曜日

家電屋のポイントの話

最近割と話題の家電屋のポイントの話で

・、「4万1500円に値引きされた定価5万円のデジカメ = 17%値引き」と、「5万円、20%ポイント還元のデジカメ」のどっちかがお得か。

という話があって、


1.一番単純な比較:
5万円20%のポイントってことは、6万円のものを5万円で買っているのと同じなので、16.6%パーセント割引に相当するので、5万円だと、50000 x (1-0.166...) =  41667 円になるので、41500円に値引いてくれた方が得


2.ポイントによる購買にはポイントがつかないことも考慮:
これって、計算と前提条件がめんどっちいな(苦笑)


20%ポイントと17%値引きの場合、合計で定価5万円の商品を買うのに必要な金額は、

・20%ポイント: 最初に41655円のものを20%ポイントで買って、8333ポイントもらって、残りを全部ポイントで。

・17%割引の場合:そのまま41500円

あれ...ポイントの場合はポイントでの購買にポイントがつかないことはあまり気にせずに、値引率を 1- 1/(1+還元率)  として考えればいいのか。

3.Apple製品のように、値引きもポイントも付かない商品(ポイントは使える)でポイントを使う場合
→これの場合は、値引き側が若干不利になる。たとえば、定価5万円のデジカメ(条件は上と一緒)と定価1万円のiPod(ポイント積算なし/値引きもなし/ポイントでの購買は可)を買う場合。

・20%ポイント:デジカメを5万円で買って、1万ポイントでiPod購入 計5万円
・デジカメのみ21.25%割引:デジカメを41500円で買って、1万円でiPod購入、計51500円

iPodにポイントが付く場合でも、もとの商品のポイント積算率より悪い場合(Apple製品以外に書籍とかお酒とか) は、上記のパターンでiPodに10%ポイントがついても、

・ポイント:5万円支払い +0ポイント
・値引き:51500円支払い +1000ポイント付与

となってポイントの方がお得。

4.クレジットカードのポイントとか、いろいろ考え始める
・「4万2000円に値引きされた定価5万円のデジカメ = 16%値引き。クレジットカード可」と、「5万円、20%ポイント還元のデジカメ。ただしクレジットカードの場合はポイント17%」
さらに考慮すべき条件として、

・手元にキャッシュで持ってるか持ってないか、近所のATMから現金下ろすとすると、手数料はいくらかかるか?
・クレジットカードの還元率は?
・クレジットカードのポイントを、たとえば航空会社のマイルに変えるとして、1マイル=何円で計算する?
・それなりにポイントもあるのよね 。使うか貯めるか。

とか。とっさに計算するのは無理

#というか、最後のマイルの現金換算が実はすごく複雑かつ、人によって考え方が異なる。
##まあ、その航空会社のご利用券に変えると、1マイル = 1.5円なんでそれで計算するのがよろしいかと。

0 件のコメント:

コメントを投稿