2012年12月12日水曜日

LCC三社乗ってみた

久しぶりのBlogですが。

さて、今年就航のLCC3社(ピーチ、エアアジアジャパン、ジェットスター)をなんだかんだで格安で乗ってきたのだが、乗ってみると色々と違うのでまとめてみた。

ただし、
・ピーチは土曜朝・日曜午後の関空-ソウル(それも増便直後の週でダダ混み)
・エアアジアは思いっきり平日の国内線(福岡→成田、成田→那覇)当然隣はいない。成田→那覇は3席占拠
・ジェットスターは札幌で「嵐」のコンサートのあった週の土曜朝の成田→千歳で混雑(なぜか隣2席空いてて快適だったが)

・ピーチ
○LCCの親会社がないので独自色が強いのだが、なんだかんだで親会社のANAの流儀(乗客を入れてからの流れや、離陸してからの電子機器の使用可能タイミングとか。)だなと思う。
○予約サイトは使いやすい。
○空港でのチェックイン必須(ほか2社は印刷したものを持って行けばOK)
○やっぱり関空拠点で関東便がないので、東京人には縁が遠い。
○なぜかシートが狭い(気がする)LCC3社で同じ機材で同じ定員の筈なので、特段狭いわけではないと思うのだが、非常口座席を広くして他が狭いのかも。

・エアアジアジャパン
○割と東南アジアでエアアジアはよく乗るので慣れてるのもあるのだが、親会社のエアアジアと感じが一緒(良くも悪くも。CAさんの化粧が濃いところや機内誌がボロくなってるところも。)
○ピーチよりANA資本が多く入っている筈なのにANA色が薄い。
○国内線の機内誌までも他のエアアジアで一緒なんで、全文英語のシンガポールの銀行やらマレーシアの大学やらの広告を日本国内線で眺めることに。(一応、薄い日本語機内誌というかソウル線の案内の冊子が別途あるが)
○座席指定しないと、すごい変なところに追い込まれる気がする。(3人がけで窓と真ん中で通路側無人とか、隣の3人がけが無人なのにその逆側に1+2とか)
○予約サイトが世界共通(日本独自サイトがない)なんで使いにくい。空港の候補数がすごい(笑)あと就航先の空港の案内が貧弱すぎ。いつもどのターミナル行けばいいか悩む。(海外のエアアジアでも悩む。)
○タラップ車を前後のドアにつないで登場時間を節約しているのだが、お客が少ないと後ろは使わない時がある(沖縄に着いたときに慣れた客が後ろのドアに並んでたら、「今日は後ろは使わないみたいです」とCAさんに言われてた。)
○機内に飲食物持ち込み禁止(自社売店で購入したモノはOK)


・ジェットスター
○ジェットスターは海外でも乗ったことがないこともあるが、流儀が全然違う。(電子機器の使用可能タイミングとか)
○機内誌は独自の日本版(ただし本家からの翻訳記事も混じってるかも)
○シートのポケットが上にあって(ANAの新しいシートと同じ感じ)足下が広いのだが、ANAと違って足下に網のポケットとかがなくて、ペットボトルが入らない&携帯電話とか入れるとそこに落ち込んでとるのが大変ぽい気がする。
○機内飲酒禁止(そういうところがストイックなオーストラリアっぽい)







2012年10月30日火曜日

Windows8入れてみた

Windows8優待UPG権利つきのPCを今年7月に買ったってこともあり、さっそく10/26に帰宅してからインストールしたのだが、

・いきなりインストール失敗→リカバリも出来ず→データ飛んだ!

とあいなりました。

まあ、原因も理由も心当たりがありまして、ブートドライブをSATAの#1にしてたのがまずかったぽい。

・SSDを導入したときに、HDDを外して、マザーボード上に空いていたSATAの口にSSDを接続
→SATAの#1にSSDを接続
・そこでリカバリメディアからWindows7をインストール
→SATAの#1からブートするようになる
・そのあとHDDを接続し、フォーマットしてリカバリ用領域も削除(リカバリ領域は勿体ないがSSD上)
→HDDがSATAの#0に接続され、さらに初期状態ではSATAの#0にリカバリ領域があるはずなのに、存在しない。

・その後、SSDで起動して(普段通り)Windows8をインストール
・再起動はしたが”インストール失敗”と出て、Windows7に自動的に戻そうとするがなぜか失敗
→SATAの#0からリカバリしようとしたのか..

・その後、工場出荷状態に戻そうとするが、#0のリカバリ領域がないので失敗

・このあたりで原因に気が付いて、HDDとSSDのSATAのケーブルを入れ替えてリトライ

・Windows7のインストール→Windows8のダウンロード(二回目。すごくかかりそうだったのでここで就寝)→翌朝インストール→やっと成功

・写真や音楽データは別のHDD(というかもともとパソコンについていたHDD)についていたのでセーフ。が、よく考えたらHDDもつないだ状態で一回リカバリしてるので、危なかった....

で、その後も、

・USキーボードなのに日本語配列になって、@の入力にてこずる(日本語配置だと、@キーがあるが、英語配置だとShift+2。なので英語キーボードの刻印と違うので、それっぽいところを押してみる)
・起動時にNumLockがかからない。ログインパスワードが数字混じりなので超絶面倒くさい

→ググってレジストリ書き直してOK

・iTunesの移行に失敗する楽曲多数。どうも曲名に特定の記号が混じるとファイルパス上の名称と管理用の曲名が食い違ってだめっぽい。まあ全部とあるCD群なんですが....

・デスクトップでATOK使うと、いわゆるMetroアプリで漢字入力できなくなる。
 →最初悩んだ

・ブクマが全滅。まあ前のPCに今年の6月くらいの状態のはあるのでいいけど。
・パスワード等のメモ書きも全滅。これも前のPCから拾って来ればいいが。

・意外にに深刻なのが、「ブラウザが覚えているアカウント名とパスワード」が全部とんだこと。


てな感じです。

で、肝心のWindows8ですが、

・SSDだったので、Windows7時代からブートは早かったのだが、Win8にしてもっと早くなった。
・Win7時代は、ブートは早かったのだが、なぜかネットワークを認識するのがすごく遅かったのだが、それも直った。
・漢字変換の仕様というかある意味不具合(デスクトップでATOKにしてると、Metroで漢字変換が使えなくなる)は直してほしい。せめて自動的にMSIMEに切り替えてくれよ。表示でATOKのままだと変換不可能って書いてるなら。
・デュアルディスプレイだと、メインじゃない方がデスクトップになって便利(うちの環境だけ?)



・Metroの画面でアプリ使うと、時計が見えない。これは不便。
・まだMetroの画面と操作に慣れない。あとMetroといわなくなったあとの名称も思い出せない(笑)


※私的には、"Metro"はトルコの高速バス会社だわ(↓)。ちょうどIT界隈が"Metro"といっている時期とトルコ旅行のプランニング時期がだぶってたのもあるが。





2012年10月22日月曜日

アメリカ・タイでプリペイド通信してきた

アメリカ・タイのモバイル環境検討中 で検討した結果は、こんな感じになりました。

アメリカ

おとなしく、手持ちのT-mobile USAのプリペイドのアンドロイド端末を再アクティベートしてみました。

前もって、最初の滞在地のT-mobile USAのお店の場所をプリントアウトしておいて、

最初はウォルマート行ってみました。が、「プリペイドのリアクティベートカードある?」と聞いたら「ない」と。(残高積み増し用のTap-UPカードはあった。)

で、そのそばの(じゃ最初からそっち行けよ。って感じだが)T-mobileのお店に行って、
私:「これ(=手持ちのT-mobileUSAの端末)をプリペイドでリアクティベートして」

店員のおばちゃん:「プランはこんな感じだけど(と月額プラン見せられる)」

私:「あと一週間で帰るから1日3USDのDaily Planにして」(通話もネットも無制限。ただしネットは200MB/日だけ3Gの速度。あとは2G。だが200MBは動画でも見ない限り使い切れない)

店員のおばちゃん:「7日だから、20USDのTapUpと、リアクティベート契約についてくる3USD(くらい)でちょうどね。」


ってことでパスポート見せたりして、あっさり再アクティベート+残高積み増しできました。

※お店でアクティベートするときは、住所(ホテルで可)とパスポートが必要ぽい。


で、電波状態等ですが、
・都市部や都市間では全く問題なし。T-mobileの3Gで快適
・が、後日ニューオリンズからロサンゼルスの列車の車内だと、超田舎(=近くに幹線道路もない砂漠)に入ると全く電波をつかまないのよね。で、エルパソ(メキシコ国境の町)の近くでメキシコの電波拾ったり(が、ローミングするとすごい値段だぞ!というご案内SMSが飛んできたり。)

DaytonのT-Mobileのお店。郊外のショッピングセンター街にあるんで、車がないと行けなさそうな感じ

タイ

最初検討してた、「dtac」の「Happy Tourist SIM」は空港のカウンターが長蛇の列だったのでやめに。
翌日、東急デパートの上のMBK(巨大携帯電話マーケット)に行って、i-mobile3GXのSIM(30日/500MB)を299バーツで購入。

アクティベートとかするのかなとおもったら、袋に包んで、はいどうぞ。だったので、

ホテルに戻ってSIMLock外したスマホに突っ込んで、しばらくしたらSMSが飛んできて開通してた。

で、通信品質は、うーん。いまいち....

・2G/3Gの切り替えがスムーズでないので、空港鉄道乗ったときにデータ通信するとばんばん切れる。路線バスだと大丈夫。
・地下鉄はホーム含めて圏外
・なぜかDocomoのSimLock外した(で、台湾やらトルコで現地SIM突っ込んでばんばん使った)Galaxy nexus だと通信できず、某所でこっそりロック外したDocomoのL-04Cだと通信もテザリングもOK。

とはいえ、出先で地図見たりするのには便利。DocomoやSoftbankの海外定額一日分より安いし。
ってことで、まあ、299バーツで30日ならまた買うかな。とは思うけど。

299バーツのSIM
Galaxy Nexusに突っ込んだところ、電波はつかんでるようだが、全然通信できなくて悩み中


2012年9月11日火曜日

アメリカ・タイのモバイル環境検討中

今週金曜から海外逃亡して、まずタイに、月曜にバンコク→成田→ロサンゼルス→シカゴ→デイトンと怒濤の乗り継ぎでアメリカなんですが、タイ、アメリカのモバイル環境を現在検討中。


実はアメリカはやや特殊で、

・いわゆるSIMロック掛かっていない端末でも現地でプリペイドSIM買って、3Gでデータ通信定額/ある程度の上限つきの契約が(普通には)やりにくい。
#少なくとも空港の電話会社のカウンタで契約すればOK!という訳ではなさそう。

→旅行者には、AT&Tで端末を見せずにしれっと月額プリペイド契約するか、AT&TのMVNO(H2O)で契約するか、後述するT-mobile USAで2Gの速度で我慢するか。が現実的。

・T-mobile USA (ドイツのT-mobileの子会社で、AT&Tに買収されるはずが中止)だと、3Gのデータ通信のプリペイド契約が、1日2USD(2Gのみ)か3USD(1日200MBまでは3G)(※両方とも通話も定額)でできるのだが、3Gの周波数帯が特殊で、3Gは実質T-mobile USAの端末しか使えない。


・ほかの大手2社(ベライゾンとスプリント)とそのMVMOは方式がCDMA2000(auと同じ方式)で、かつSIMカードが存在しないので、プリペイド契約するためには現地で端末を調達する必要がある。

と、韓国、日本並みに旅行者に冷たい環境なんですわ。

で、私は、

・去年のGWT-mobile USAのプリペイドのアンドロイド端末買った。→ 去年GWの記事

・割と端末の出来がよかった。

んで、

・今回もT-mobile USAのプリペイド契約にするか。

という方向で検討中。

で、当然、去年のGWのプリペイド契約なんてすでに失効してるので、アクティベーションしないといけないのだが、旅程の都合でT-mobile USAのお店やBestBuyに出向いてSIM買ってってが、ちょっとやりにくいのよね。

※ロサンゼルスとシカゴの空港で乗り継ぎの時間があるので、空港で売ってればベストなんだがね。


そんな訳でT-mobileUSAの直販サイトで初日のホテルにアクティベーションキットとチャージ用のカードを送ってもらおうかなと思っていたのだが、直販サイトの住所氏名のチェックが厳密過ぎて、ホテル名が入らないのよねぇ....どーしよ。ホテルの住所で入れるか。

追記:住所の件はさっき見たら追加の記入箇所があったのでOKだったのだが、クレジットカードがUS発行のでないと駄目らしく、予約しようとしたら最後の最後ではねられた。

あと、プリペイド契約で残高がある程度ある場合は、SIMロック解除してくれるらしいので、それもついでにやってみようかな。と。

※この辺の話は、アメリカより (携帯・モバイル・流通業ITブログ) を大いに参考にさせてもらってます。


タイはよく行くって慣れてるのと、毎回滞在日数が少ないのと、定宿にしてるホテル(今回も宿泊)に無料の有線LANがあるのと、つい最近まで3G通信できなったので、モバイル環境とかは考えてなかったのだが、今回は、

・一ヶ月後(というか4週間後)にもう一回タイに行く

ということもあり、

・SIM買ってみようかなー

と検討中

で、ネットで検索した結果、

・空港で買うなら「dtac」の「Happy Tourist SIM」(35日有効・通話可・データ通信は49バーツ(150円弱)/日・ただし3Gの周波数帯が850Mhzなので端末を選ぶが、2Gなら支障なし)

街で買う(東急デパートの上の携帯電話ショップばっかりのショッピングモールまで行く)のなら、i-KooL」の「i-KooL 3G Real DATA」がいいみたい(99バーツで一週間定額・ただし通話なし、3Gのみなのでエリアが狭い。バンコクは大丈夫らしいが、田舎が厳しいぽい)

という感じっぽいな。

私はどっちにするか考え中。
#おもしろそうなんで、両方買う! という方向になりそうな感じ....


2012年9月5日水曜日

来週からの海外逃亡

※9/6ちょっと追加修正

さて、いつのまにか来週末から海外逃亡するわけなのだが、

・まずタイに行く。それも香港乗り換え。
 →特典航空券で東京→バンコクの直行便がとれなかったので香港経由に。あとエコノミー特典なんで、長時間乗るのが微妙にイヤ。ってのもある。
→いま考えたら台北経由でもよかったなぁ。

・タイで何しよう。
→昔は年に何回もタイに行っていたのだが、最近すっかり年1くらいでご無沙汰。
→久々にタイ国鉄乗るか。ネットで情報見るといろいろ変わってるらしいし。 
→ドンムアン(=昔の空港)に引っ越した(追記:引っ越すのは10/1だった。今回はまだスワンナプーム(現空港)発着だわ)エアアジアでシンガポール日帰りでもするかな~
 そういや今年一回もシンガポールに行ってない(汗)
 心のふるさと(=空港に着いたら、あー帰ってきたなぁと思う)なのに。

・タイから全日空で、成田で飛行機乗り換えてアメリカ(ロサンゼルス)へ。
→「ある条件の元」では、ANAの成田-ロサンゼルスの往復より、ANAのバンコク-成田-ロサンゼルスの往復の方が安かったので。

※発地の物価水準やら競争やら正規運賃が国によって違う(ちなみに正規運賃は韓国が異常に安い)とかあって、長く乗る方が安いってのは割とある。
※韓国のアシアナ航空の東京-ソウル-シンガポールより、ソウル-シンガポールの方がビジネスクラスの場合高いことがあるとか。

・ロサンゼルスから1回乗り換え(シカゴ)て夜に目的地(デイトン(オハイオ州))
→この旅程なら、往路はシカゴかワシントンDC行きにしとけばよかったなぁと思わないでもない。

・レンタカーで2泊3日で博物館(x2)巡り
→アメリカの田舎は車以外の足がないっす。特に一つはデトロイトだし。

・デイトンから1回乗り換え(ワシントンDC)でニューオリンズへ
→またシカゴに戻ってもおもしろくないのでワシントンDC経由にしてみた。

・ニューオリンズで一日観光して、翌朝にロサンゼルス行きの列車でロサンゼルスへ(2泊3日)
→寝台で取ったので、食堂車での朝昼夜の食事代込みなんですが、相席になるので、
三食昼寝、さらにネイティブとの英会話教室代が込みになっております。(笑)
たしか450USDくらいだった筈。

・ロサンゼルスに列車で早朝着いて、昼過ぎくらいの飛行機で成田で帰還
列車が遅れるとまずい。まあ6時間遅れくらいなら間に合うが。

あと、買ったチケットが割と融通が利くので、ホテル(と会社への連絡)さえすればまあ一日遅れても多分大丈夫。

定刻についたらiPhone5でも買いに行くかな(笑)

(・で10月にもう一度バンコクへ)

で、現在調査中なことは、

・アメリカの交通法規
・バンコクでプリペイドSIMを買う。
・アメリカのネット環境どうしよう。

あたりです。

2012年8月29日水曜日

Docomoのスマホ( Xperia SX)買った

久々の投稿。

で、前からちまちま書いていたとおり、Docomoのメイン回線をスマホにしようかな。ということでいろいろ考えておりましたが、ついに購入しました。

で、本命はSONYの Xperia GX、SXはほとんど考えてなかったのだが、

・SONYのGX,SXの在庫が全然ない

ので、さてどうしたものかと考えつつ、

・Xi契約にするのは割引等あって必須
・LGの大きいのは大きすぎる。小さいのは筐体の割に画面解像度が低い
・GALAXY S3は無難すぎるのと、持ってるGALAXY Nexus(なぜかSoftBankのプリペイドSIM突っ込んでる)とあんまり見た目変わらないので次善かな。
・Android4.0でキーがソフトキーになったのに、ハードキーが残っている端末があって、それは微妙にNG

・やっぱりおサイフケータイが必要なので、GALAXY Noteは除外
・NECのは、NECのXiタブレット買ったばっかりなのであんまり惹かれない。
・Sharp,富士通はあんまり惹かれない。パナは初のXi端末なので怖い。(それ言うとSONYも初のXi端末だが)


てなわけでさてどうしたものかと思っていたのですが、
先日昼休みに会社の近くのドコモショップを眺めて、GX,SX取り寄せたらどれくらいって聞いたら、

「下手したら10月。もう入ってこないかも」

とのことで、なぜか「予約受付中」と書いてなかった白のSXがあって、
「これ在庫あるの?」→「ありますよ。」→「じゃーちょうだい」

ってことでお買いあげに(笑)

ヨドバシとかBicじゃないのでなんのポイントもつかないのだが、「この場で携帯にEdyチャージして、Edyで払ったほうがANAのマイルとポイント貯まるんじゃね。」とか悩ましいことはないので、気にせずクレジットカードで一括で。

そんなことでお昼休みが大幅延長になって調達してきました。

で、感想


・ちっちゃい・軽い
 今まで使っていたN-06A と正面面積は同じくらい。で圧倒的に薄い。
 iPhoneより幅が狭くてちょっと高いくらい。
 さらに軽いのだが、それが仇になって、胸ポケット入れてると、定期入れを出すときに引っかかって一緒に出てきそうで怖い。

・意外に入力が使いやすい
 横幅が狭いので、入力が大変かなと思っていたのだが、タッチパネルの性能がいいのか、ソフトでうまくやっているのか、キーをアルファベット配置にして日本語入力すると超快適。

写真等はDocomoのページでみてくんなまし。(撮ったけどピンぼけだったの)



2012年7月5日木曜日

雑談いろいろ(2012/7版)

手持ちの携帯電話の回線整理中で書いた「Docomoの本体側をXiスマホ」にする件は、ちょっと悩み中。
 
ソニーのXperia GXを待つか、もうGALAXY SIIIにするか、タブレットとメーカがダブるがNECカシオのMEDIAS Xにするかなぁとか思い中

で、おサイフケータイも、よーく考えると


・年に1回乗るか乗らないかのJR東日本のグリーン車をホームで券売機で買わなくて済ます。
・出先でEdyチャージ
・札幌でJR、福岡でJR、地下鉄乗るときに、Suicaにチャージする


くらいしかシナリオがないのよね。


GALAXY  NOTEもOSのバージョン上がるし、もうGALAXY  NOTEいいかな。という気もしないでもない。


#そのまま機種変しないってのは、二台持ちの割引の関係もあって、Xiのスマホに機種変した方がトータルでは安いのでしないけど。




・デスクトップPCを衝動買い


 HPのデスクトップPCを送料込み4.4万円くらいで購入。東京生産モデルなので、5営業日で到着。

でも、メモリとHDDもしくはSDDは後で買って入れ替えて、ディスプレイカードは今のを使う予定なので割と素の状態です。

よーく考えると足りない部品を秋葉原で集めた方が安かったかなぁ。という気もしないでもない。

#二台併存させる場合、OS代考えると相当安いのだが。

で、衝動買った理由が
「英語キーボードが選べる」
というある意味おかしな理由で(デスクトップなのでキーボードだけ秋葉原で2~3000円で買えば済むのだが)

が、予約してよくスペックを見たところ、
・どうもHDDの増設が出来ないっぽい

ってことで、SSDをブートドライブにするとするとどうしたものか。と思い中。

まあ、詳細は家に到着してから考える。

#でも直販のPCって、生産/流通ステイタスをわくわくしながら見るのが楽しい(笑)

・最近生活圏で開店閉店ラッシュ

・時々行っていた 自宅 と駅の間のラーメン屋が閉店→ほぼ居抜き(工事は1週間ちょい)で別のラーメン屋に。一回だけ行ったなぁ。

・自宅と駅の間で、しばらく空き家だったところがビストロに。割と高めなのだが、結構混んでる。
こっちはシェフ(多分イタリア人)自ら工事してた。
まーこっちは一人で行くことはないでしょう。
ちなみのそのそばにフランス料理屋が2件もあるのだが....

・会社の近くのローカルチェーンのスーパーが閉店に。
 閉店まであと一週間位なのだが、もう什器とかが片付けられつつあり、食料品以外の棚がどんどん歯抜けになり.....なかなかもの悲しい感じに。

・乗り換え駅の乗り換え通路にあったジュースバー(だったかな?)がいつのまになくなってた。


2012年7月3日火曜日

インドネシアのジャカルタに東京メトロ(他)の電車を乗りにいった話



前のエントリと前後関係が逆ですが、ジャカルタに電車乗りに行った話。
面倒なので写真メインで。

・往路はGWにヨーロッパ行ったANAのスターアライアンス特典航空券の残りで、ANAの成田-ジャカルタ便で

ジャカルタ便はANAのバンコク、シンガポールと比べて成田発が結構早いので早起きしてちゃっちゃと行ってきました。そういや成田のANAラウンジ使うのは久しぶり(いつ以来だろうか....)

特典航空券+ヨーロッパ往復が絡んでたのでビジネスクラスで取ってたので、先に下ろしてくれるのと、ビジネスクラス使う人は大体駐在員か商用ビザ持ってる人ってこともあり、空港で観光用アライバルビザを取る人は少ないのでビザ販売カウンターで行列する事態は避けられました。

・空港からホテルは、いつもはタクシーで2000円(相当)なのだが、今回は空港バス(200円)で


今回はジャカルタのホテルをちょっと変えて、
「電車がよく見える」「電車の駅から近い(筈)」なところにしてみました。

※今までの定宿は「幹線道路(御堂筋みたいな感じ)そば」「電車の駅から専用レーン走る路線バスのバス停の真ん前」でした。


ので、電車の駅(カンビア駅)まで行く空港バスで。安いし。そこからホテルまで電車で2駅くらいだし。

が、これが結構曲者でして、

・ガンビア駅は、冷房付きの電車(コミューター:ほぼ日本の中古の電車)は止まるのだが、冷房なしの電車(エコノミ:ほぼ日本製で直接ジャカルタに納入された電車)は通過。

結構待ったわ.....

・ホテルの最寄り駅からホテルまでで、駅のそばの幹線道路を渡る必要があるのだが、現地行ってみると横断歩道なんてない!(笑)

現地の方と一緒に横断(笑) だんだん慣れるのだが。


空港バスのチケット。左下に2万と書いてあるが、
日本円換算で200円弱。大体0を2つ消すと日本円
ジャカルタの空港にて。バスこねー
ガンビア駅そば。黄色い看板はほかほか弁当
(ただし日本のほかほか弁当は無関係らしい)の看板


非冷房のエコノミ。
ガンビア駅は止まらないので警笛ならして通過しおった...










ホームの先で固まってる彼ら。
ガンビア駅は長距離列車の折り返し駅でもあるので、
車内清掃があるのだが、そのすたっぷ。電車通過後大挙して
線路横断してきた(苦笑)
コミュータ(冷房車)のチケット。60円でございます。
賃金・物価水準考えると500円くらいじゃないかと。




こっちには電車こねー。元メトロ東西線の電車。(中野行き)
個人的にはメトロ塗装よりこっちの塗装の方がかっこいいかと。


やっとホテル方面にいく電車来た。
元東急田園都市線の電車。日本でもほぼ毎日乗ってますわ。








・で、1泊2日ひたすら電車乗ってました(笑)


ホテルから撮影

こちらもホテルから。
元JRの常磐線の千代田線乗り入れの車両ですな。

女性専用車。ど派手です。
大阪の御堂筋前の女性専用車を彷彿とさせる。
車掌さん常駐で野郎は追い出されます。

禁止事項
左から3番目は「屋根に乗るな!」です。
4番目がよくわからんのだが、「運転席に乗るな!」か?



奥は元田園都市線、手前は元東西線


元東西線の車内から、野良ヤギを眺める

国鉄の普通の客車。こっちは凄く安いらしい(乗ったことはない)




自動改札機を入れるプランはあって、部分的に工事をしているのだが....







・帰りはクアラルンプールまでエアアジア・クアラルンプールの空港そばのAirAsia系のホテルで一泊して、関空行きのAirAsiaXで一万円弱払ってプレミアムシートにして熟睡。


・その後関空から神戸空港まで船乗って、神戸在住の友人と食べて(友人は車だったので一方的に飲んで)お宅でだべって神戸空港まで送ってもらって飛行機で東京へ。



SeoulへPeachで行ってきた

6/23,24の週末にPeachに乗ってソウルに行ってきました。

特に理由はなく、

・Peachの関空-ソウル便が前倒しで増便になって、キャンペーンもあり、お昼の便でも往復1万円弱だったのでつい買ってしまった。

という訳でございます。

で、東京羽田-大阪関西はANA便で。ポイント稼ぎの都合もあり、ちょっと高い運賃(特割)で決済。
航空券の合計は3.7万円くらいに。
はっきり言って成田からアシアナや大韓航空の安い券買った方が安いです。ANAのエコ割の羽田-福岡-ソウル(福岡-ソウルはアシアナ航空のコードシェア)の方がポイント的にも金額的に安くてお得だったかも。って感じですわ。(汗)

羽田-関西を安いのにしても、トータルは東京からの格安券の方が安いのあるかな。という感じで、やっぱり関東在住者にとっては関空ベースのPeachはあんまり関係ないっす.....



・最初の羽田→関西はスターフライヤー便で
Peachと同じ機材だが、LCCとは逆にシート数を減らしているので(PeachやAirAsia,JetStar等のLCCは180人乗り、ANAは166人乗り、スターフライヤーは144か150人乗り。乗ったのは150人乗りの方)

 シートテレビもあったりで超快適。これならこのままバンコクくらいまで飛んで欲しいわ。って感じで。

あと、搭乗がバスだったのだが、普段ANAでバスになる北側のスポット(※)ではなく、一度東西間の連絡誘導路(首都高を跨いでいる誘導路ね)の下を通る必要があって、バスに乗ってから飛行機に着くまでに10分くらいかかった。(それもあって、妙に搭乗開始が早かった)



(※)VIP機用の施設がある方。以前ロシア政府専用機が止まってたが、露骨に写真撮ったら怒られそうだったのでしれっと撮影(笑)今回の帰りの関西→羽田で機内から日本政府専用機っぽいのが泊めてあったのでなにかとおもったら、翌朝に皇族の方が東南アジアに行くのに使ったらしい。



しれっと2月のANA長崎行き搭乗時に撮影したロシア政府専用機



・Peachの関空-ソウル仁川

関空ではバスで搭乗なのだが、バス用の搭乗ゲートがシャトルに乗らなくて良いところにあるので意外に楽。
関空到着も同じようにシャトルに乗らなくて良いところにバスで着けてくれるので、正直普通の航空会社でシャトルに乗る必要があるより、Peachでバスで手前につけてもらうほうが楽。(重い荷物がなければ。だが)

ソウル仁川は、そもそもバスで搭乗というシステムがないらしく、韓国のLCCもボーディングブリッジ使っていることもあり、ボーディングブリッジで搭乗。
土曜の着便は一番遠いところだったのだが、日曜の発便はなぜか一番近いところで。ソウル仁川の空港会社の運用が謎。(土曜の夜にPeachの社員(というか委託先のANAかアシアナの社員)がえっちらおっちら看板とか運んだんだろうなあl....)


※ソウル金浦の国際線は(※国内線も)ボーディングブリッジが足りないので、LCCはバス。ので、LCCが先についていても、次のナショナルキャリアの便の方が先に入国出来たり。



で、機内ですが、


席が狭い!


同じシート数のAirAsiaで乗り慣れている筈なのに、妙に狭い。シートが厚いのか、膝当たりの設計が良くないのか。

ずっと、早く下ろしてくんねーかなーと思っておりました。

あと、私は別に韓国で買い込む方ではないのでさほど問題にならないのですが、預け荷物が有料なので、現地でスーツケースまで調達して大量にコスメとか食料品を買い込む方は普通の航空会社の方が安くね?と思います。

あと、サービス自体はCAさんのはきはき度含めて大満足です。(往路は関西弁イントネーションだった。復路は標準語イントネーション)
逆に機内食が出ないので空港で気兼ね無く食べれます。
(普通の航空会社や、韓国系のLCCは大阪-ソウルでもなんか食べ物が出る。)


飛行機までは南海バスで

関空の搭乗口

Peachのk


・ソウルで何したか。
正直電車乗ってた以外、フードコートでお食事して、ホテルでビール三昧でテレビ見て、駅ビル併設の電気街やデパート彷徨った以外なにもしてないっす(笑)

ソウルの東横イン(今回なぜか満室)が出来る前に定宿にしていた所へ行くバスの系統番号をすっかり失念してて、仁川空港で迷ったとかはありますが。

朝に38度線を超えてさらに北にいくローカル線乗ろうと思ったが、持っていた今年2月の時刻表からさらに減便されてて、1時間に一本→2時間に一本になってて、ホテルで寝過ぎたこともあり乗り換え駅まで行ったが、そこで一時間待ってディーゼルカー乗ると日本に帰れないのでディーゼルカーの写真だけ撮って帰還(泣)



乗るつもりだったディーゼルカー。
ソウルから北に延びるこの線(京元線)と
板門店というか開城の方に行く京義線だけ
に残っている「普通列車」

車内は標準軌(新幹線とか阪急電車と同じ)ってこともあり広い。

春川(冬のソナタの並木道のロケ地)行く全車指定の特急電車
映ってないが二階建ての車両も

ソウル仁川での搭乗券。仁川は関空と違ってまともな搭乗券で発券
(セキュリティの都合だと思う)
でも、わざわざPeachと印刷された券にしなくてもとは思う。
※ANAだと無地の券にANAロゴを印刷

関空のJetStarの国内線カウンタ。
Peach国内線は別のビルなのだが、
JetStarはすでに国際線があるからか、メインターミナル使うみたい。


・最後の関西→羽田はANAの国際線機材で、ビジネスクラスのシートで

関空-香港便の間合運用というか、羽田に整備で戻す関係でか、ANAの羽田→関空の始発便と、関西→羽田の最終便は関空-香港に入っている(と思われる)国際線機材です。

で、前の方は国際線ではビジネスクラスなんですが、国内線では普通席として売っていて、その席が空いてれば同じ料金でビジネスクラスの席を堪能出来ます。ので、大阪から帰る時で、伊丹が近くないときは大体この便の空席情報見て、前の方のビジネスクラス(の席)が空いてればこれで帰ります。

#が、大体待ち時間考えると新大阪から新幹線の方が早くうちに帰り着くが(笑)
##が、ネット上の情報だと、前の方はANAを良く乗る人しか席を予約出来ないらしい


で、席はこれ→  BUSINESS CLASS シート ANA BUSINESS (B767)-II│国際線サービス│海外航空券│ANA国際線


これなら何時間でも乗りたいわ~。と心から思った。

で、私的Peachまとめ

・キャンペーンなら価格分の価値は十二分にある。
・が、東京在住の私はよっぽど(ソウル→大阪→東京の片道が必要な場合とか)のことが無い限り、関西-ソウルは乗らないと思う。アシアナか大韓の成田発の格安券か、ANAで羽田発の福岡か大阪乗り換えで買うわ。
・Peach国内線はどうかなぁ(結局東京-大阪のコスト考えると微妙になるというか逆転するというか。あと関空発着はANAの安い券は結構安いてのもある)
・でも、今後乗るとしてもお金払って広い席にすると思う。あの狭さは正直耐えれん。

2012年6月10日日曜日

手持ちの携帯電話の回線整理中

※2012/6/11 てにはをと文の前後関係をちょこっと修正

さて、現在私は、
・DocomoのFoma回線(いわゆるガラケーで契約)
・au(Androidで、WiMaxつきのちょっと特殊な契約)
・Softbank(iPhone4)

と3回線の契約を持っているのだが、

・通話するのはDocomoだけ。正直ほかは番号すら知らん。
・キャリアのメールもほぼDocomoだけ。他はPCでも使ってるGmailがメイン

となっておりまして、また、

auの回線は、自宅のインターネット回線がたまに使えなくなるので、WiMaxの機能を使って、非常時の自宅インターネット回線+iPod/iPadのテザリング回線にしていた。

のだが、

・そろそろDocomoのFoma契約はXi契約に変更することに。さすがにガラケーでしか出来ないことが減ってきたし。
・DocomoのXiだと、テザリングでも余計なお金が掛からない。
・auのは、端末を一括で買ったのだが、買うタイミングを間違えて、月々割(相当)が殆ど無い。

てな訳で、

・auのWiMaxつきのスマートフォンの契約切って、テザリングは機種変で確保するDocomoのXi回線にしようかな。

と思っていたのですが、

・折角なら、auはMNPでDocomo回線をお安く回線を確保したい
・Docomoは、二回線目がXiのデータ定額だと、二回線目がかなり安くなる。さらにXiスマートフォン+Xiタブレットだと割引額がUP
・auの解約で、いわゆる違約金を1万円弱取られるのだが、そもそもauは月で5000円強取られるので、所詮は2ヶ月分な訳で知れてる。


てな訳で、

・基本的にはau解約で、DocomoをXiスマートフォンに変更


・が、解約前提のauからMNPしたときに、Docomoで本体代 よりも、(月々割の合計 + お店の施策による値引きやポイント)が高いタブレット(=回線だけ契約したときよりも安い)があれば買うかな。
(予備回線 or SimLock掛かってないiPhone買った場合用 or Docomoの1回線目の定額を上限まで使い切った時の予備)
・ただし、純粋なWiFiルーターはいらない。(Xiのスマホでテザリングするので)

て考えておったのですが、ついつい秋葉原のヨドバシで、上記を条件を満たしたので、
・auのWiMaxつきスマホから、DocomoのXiタブレット(MEDIAS TAB)

にNMPしてしましました。

で、

・お店のポイント2万ポイント(or一括購入の場合端末代2万円引き)
・Docomoの月々割の合計 > 本体価格 
月々割り > Foma契約をXi契約に変えた場合のキャンペーンを考慮した通常の月額料金 (※月々割りの上限まで使い切れない)→本体は一括ではなく分割で購入
(ただし一括だと端末代にお店のポイントとかが付与されるため、実は結構微妙)

と割と美味しい状態になっております。
あとはDocomoのFomaガラケーをどのXiスマホに変えるかな。という感じでございます。

6/11追記:
・MEDIAS TABですが、ほぼ同じ条件(ポイントは商品券)で会社の近所のドコモショップでも販売してた。

2012年5月29日火曜日

トルコで買ったSIMカード

さて、GWにトルコに行ってきたわけなんですが、最近恒例のSIMカード購入をしてまいりました。

購入したのは TURKCELL(→トルコ語ページ。英語ページもあるが全く役に立たない。) のSIMカード。通話なしデータ通信3G/3ヶ月までで大体65トルコリラでした(※大体3200円くらい。詳細な金額忘れた)

とりあえず1万円両替して210トルコリラくらいになって、いきなり60も持って行かれたわ。でも再度両替はしなくていいかな。という感じでした。


で、もしこの記事見てトルコ行ってSIMカード買おうという場合の注意点なぞ


・TURKCELLのカウンターはイスタンブールのアタティルク空港(※イスタンブールのヨーロッパ側の空港。アジア側にも空港があるが、日本を含む通常の国際線はこっち発着)の税関出て向かって左です。右にはボーダフォンがあります。



・バリデイトしてからSIMくれるので、基本的にはSIM貰って携帯に刺せば使える状態になるはず。

#私の場合、意思の疎通に手間取った関係でそうではなかったが。


##ていうか、通信・通話OKになるまでそこで待ってて。と言われる。
###ちなみに隣はサンドイッチ等の売店なのでそこでジュース買うなりしとけばOK(笑)

・カウンターが混む時間帯とそうでない時間帯があります。
 どうも北米からの便が着くとダダ込みになる模様。
・日本からの直行便だと深夜か早朝着なんで、空いてないかも。

#それもあって今回は、夕方着のソウル発のアシアナ航空で。

・SIMもiPhone4/iPad用のMicroSIMがあるみたい。カウンターで聞かれた。

・データ通信は1GBと3GBがありますが、普通は1GBで十分と思われます。3GB買ったんですが、後半割と無理して使った(PCでWebラジオ聞いたり)っても、1Gいきませんでした。

・英語は通じる。少なくともオーストラリア人の英語より理解出来る(苦笑)

・一度建物の外に出ると入るのに荷物チェックがあるので超面倒。(見事にはまった。同じ便で来た(と思われる)韓国人のオバチャンが同じトラップにはまって、東洋人同士行列で愚痴り合った)

・割と電波は強め(そんなに田舎にいってないものあるが)


2012年5月3日木曜日

トルコからいろいろ

トルコのエーゲ海沿いの町クシャダシから。

・物価は安いが、食堂はそんなに安くない(400円くらいはする)。東南アジアと違って基本は家で食べるのかね。(タイやシンガポールは基本外食)

・500mlで0.25トルコリラ(=12円くらい)の水が売ってた。マレーシアやインドネシアで7円くらいの水にびっくりした気がするが、トルコで12円で流通できるのなら、そりゃマレーシアやインドネシアなら7円くらいでも十分流通できそうな気はする。
まあ、日本でももやしが一袋25円くらいで売ってるのでどうにかなるんでしょう。

・クシャダシはエーゲ海クルーズでは割とメジャーな経由地らしい。
 到着した日は1隻、今日は3隻のデカいクルーズ客船が停泊してた。

・で、上陸してのメインの行き先はローマ時代の遺跡(エフェス)なのだが、私はミニバスで今日行ったらクルーズ客船からのお客さんが大型観光バスで来てて大混雑。まるで有楽町のビッグカメラのよう。

・クルーズ客船のお客さんはガイドつきなので、各国の言葉のガイドが飛び交う状態(笑)

・でも夕方にクルーズ船が出港しちゃうと観光客が激減して、町が急に寂しくなる。

・明日は対岸のサモス島(ギリシャ)まで船に乗って観光に。またパスポートにスタンプが増える。

・明後日はイスタンブールで乗り換えてミュンヘンへ。トルコのゆるさに慣れてしまった身にかちっとしたドイツは耐えれるか(笑)

・クシャダシから空港まで結構遠い&面倒(クシャダシのバスターミナルから高速バスで一時間ちょいで空港のある町(イズミル)のバスターミナル、そこで空港バスに乗り換えてさらに一時間)なので、もう50ユーロでタクシーで行こうかな(バスでも合計で15ユーロ相当はかかる)と思っていたのだが、
途中のセルチュクという町(車で20分くらい。高速バスもそこを経由してから高速に乗る)から国鉄の列車で1時間ちょいで空港まで直接行けるので、タクシーで駅まで行くかな。とも。

・ホテルはクシャダシが一泊3500円くらい、イスタンブールのはそれよりちょい高くらいでした。ちなみにミュンヘンは一泊1万円超えてます(苦笑)







2012年4月23日月曜日

TwitterやFacebookに書くほどでもない雑談(IT系)

・台北でデータ通信用のSIM買った(去年も買って今回が二回目)が、DocomoでSimLock外したDocomoのGALAXY NEXUS で大嵌まり。

現象は、こちらのBlogを参照(台北松山空港でググって見つけた)
平たく言うと、

 「DocomoでSIMロック外した端末に、海外で現地のSIM突っ込んだ時に、パスワード(SIMネットワークロック解除PIN)を要求される端末が存在する(サムスン製で多いらしい/国内メーカのはあんまりないらしい)のだが、そういう現象が発生すること自体をDocomoが教えてくれない/そのパスワードは国内では教えてくれないので、現地で日本にDocomoの回線で電話して現象と説明して、個体番号から生成されるパスワード聞く必要がある(無料)。あと、個体番号はバッテリを外さないと見えないことが多いので、前もってメモっておくか、もう一台Docomoの携帯電話持っていってね。」

ということでございます。

元々、GALAXY NEXUSはテザリング出来ないので、ゴニョゴニョしてLock外して root 取ったDocomoのL-04Cに、2枚買ったSIMの1枚を突っ込んで開通させていたので、これでググって解決)

本件は、Docomo公式には、解決方法は、「現象が発症したら海外からDocomoのSIMでサポートに電話(無料)」らしい。
まあ、ドコモショップで解除時にPINをこっそり教えて貰うか、発症したら現地からDocomoに電話することを前提にするか。ということかなぁ。

#しかし、これってDocomoのロック外した端末をオークションとか中古屋で買ったけど、Docomoの回線契約無い人とか、Docomoの契約はあるけど、海外では使わないということでDocomoのSIMを家に置いてきた人には解決策が無いよなぁ....

・まあ、3日分(サービスで4日使えるらしいが3日目で帰国)で750円くらいなんで、蓋が閉めにくいGALAXY NEXUSの蓋を開け閉めするのが面倒ってこともあり、2枚買ったのが正解だった。

でも、なんで海外だけで発症するのかしらん。国内でプリペイドのSoftbankのSIM突っ込んで使ってるのに。(そういやDocomoのSIMは突っ込んだことないな)

・この教えて貰った番号をどこに控えるかが意外に難題なのよねぇ。とりあえずガラケーにメールで送っておいて保護しておいたけど。

・あとで日本国内で、ドイツのT-mobileのSIM突っ込んで試してみよう。

・そういえば、台北でL-04Cのテザリングが最初安定しなかった。最初だけ安定しないってのが謎。

・今度のトルコはどうしよう....日数が多いので2枚買うと結構高い。

L-04Cのホーム、メニュー、戻るボタンの配置がガラケー準拠で驚異的に使いにくい(ほぼ同じ北米版はすごく使いやすかったのだが。)ので、普段使いはGALAXY NEXUSになるのだが、
 GALAXY NEXUSのroot取ってテザリングできるようにするか、キャンペーンで新たに裏蓋もらったので、元々のを爪を折ってはめやすくするか。

→root取るのが驚異的に面倒そうだったので、外装ケースを別途買って、元々の裏蓋の爪を間引いてor蓋なしで運用することを検討中。


・今までSIMとか携帯買った北米、台湾、ドイツと比較して、トルコのプリペイドSIMの情報が少ない....まあ、渡航国としてはみんな上位にランクされるもんなぁ。

・で、どうもトルコは、データ通信の完全定額はなさそう。まあ、8GBでもデータ通信料部分は4000円くらいらしいが。( TURKCELLのページ )


2012年3月20日火曜日

最近買った携帯電話的なもの

※順不同

●新型iPad(16G WiFi)
ある程度予想していたが、16G買ったのは大失敗(をい)。

ちょっと大きな新型iPad対応アプリを2,3本入れて、必要なアプリも入れて、音楽もちょっと入れると、写真が1000枚入るか入らないか。という感じになってしまう。
今回からiPad用に縮小された画像がでかくなったというか、下手すりゃ元の写真と変わらないというか、普通のPCの壁紙よりサイズ大きいやん。というか。

...あ、これって気を付けないと元の写真を入れているPCのHDDをサムネイルが圧縮するな。
#実際、夜間に走らせてるバックアップが6時間くらいかかった。

まあ、1000枚も入れる方が悪いのだが、写真のフォルダ分けが旅行ごとなので、1週間強行った旅行だと、1000枚近くになってしまうのよねぇ。

今度から日付でフォルダ分けるかなぁ。

で、WiFiモデルか3Gモデルかですが、
個人的には、
・auのWiMAX/CDMAルータになるAndroid端末を持っている/auの場合テザリングしても値段変わらない。
・通勤経路が、自宅-駅/駅-会社以外全部地下なので、3Gは駅でしか入らない(最近自宅側と会社側の数駅間はトンネル内でも電波入るようになる/なった が)し、駅はSoftbankのWiFi入る(iPadのWiFiモデルだと無料で2年間使える)のでまあいらんな。と。

で、会社でWiMAXでテザリングして地図で衛星写真見たら画像サイズがでかすぎて全然表示されないのよねぇ....しばらくしたら新型iPadでも、低解像度画像のオプションがつきそうな予感。

新型iPadですが、世間の評価が割れてますが、どうなんでしょうな。
高解像度を生かすキラーアプリが出るか次第かなと思います。(マップの衛星写真は凄いけど)

#でも、ブラウザのフォントが綺麗なだけでも意味はあるかと。


●Docomo GALAXY NEXUS
 今のDocomoの携帯は、一昨年に未開封品を買った関係で、契約上は4年近く機種変更していなかったのだが、

・おサイフケータイ機能等で、Docomoはいわゆるガラケーでしばらく行こう。未開封新品を中古屋で買って食いつなぐ方向で。
・でも機種変更の権利はそろそろ行使(?)したい。
・Android端末をSIMなしで運用したいな。
・普通のAndroid端末は間に合ってる (SIMロック外してroot取ったL-04Cとかあるし)
・Android 4.0やNFCつきの端末も仕事で一台欲しいなぁ

てな訳で、DocomoからGALAXY NEXUSが出ると決まった時点から注目していたのですが、

・発売直後に買うと泣きを見る(auのHTC evo が発売後にすごく下がったのがトラウマになってる)

ので、様子見していたら、あれよあれよという間に値段が下がり、機種変更で15,000円/月額の割引はなし。くらいになったところでオンラインで購入して、届いた次の日に会社の近くのDocomoショップでSIMロック解除しました。






まあ、SIMロックを外したところでDocomo以外でテザリングは出来ないので、海外ではL-04Cに現地調達のSIMを突っ込むことになると思うので、あんまり意味はないです。

が、

翌週買ったSoftbankのプリペイド携帯のSIMを突っ込んでるので電話は出来ます(笑)

キャリアにSoftBankの文字が


●SoftBankのプリペイド携帯(Samsung 740SC)
先日、SoftBankのプリペイド携帯で、4月以降の契約の場合、契約後1年以内に解約する場合に違約金がかかるとの発表があり→(  ソフトバンクの「プリモバイル」、1年以内のMNPには解除料が必要(impress watch)
「プリペイドでもMNPできるんか!」と寝た子を起こされて買いに行きました(をい)

で、会社の近所のSoftbankショップに行ったところ、すでに同じ事を考えている輩のせいでか、在庫が捌けてしまっておりまして、さらに入ってきても端末が東芝のWindows Mobile端末(Windows Phoneにあらず)だけと。でも端末代5000円だそうで....

まあ、Windows Mobile ならWiFiでつなげばフォトビューアくらいにはなるのでそれでもいいかと思って、週末に地元のSoftbankショップに行ったら在庫がたっぷりありましたと。
ただし、普通の折りたたみ携帯(3000円)だけ。ちょっとがっかり。

で、740SCですが、すぐにSIMをGALAXY NEXUSに移したので全く使ってません。
普通の折りたたみだから全く使い道ないっす。ちょっと止めにくい目覚まし時計程度かしらん。

で、これで今までの携帯遍歴は、(PHS除く)

国産:
富士通,三菱x3,シャープ,パナソニック、三洋

海外:
ノキアx2,LGx3,サムスンx2,Applex2,HTC,Huawui (うちノキアx1,LGx1は海外モデル)

となりました。そもそも海外勢多いのと、LGと三菱が最大勢力なんだな。