2011年5月26日木曜日

ふと昔話

・ちょいと仕事で、総合スーパーを Wikipedia を調べていたのだが、だんだん脱線してきて、高校、大学時代の鈍行旅行で乗り継ぎの関係で割と行っていた山形の酒田駅の横にあったダイエー(庄内交通のバスターミナルと同居)が、実は1991年にダイエーになったってことでビックリ。

と、なると、学生時代に列車の乗り継ぎの合間に行った当時は、酒田のダイエーはダイエーになったばっかりだったのか.....

・↑のようなことがあって、会社の帰りiPodTouchでなんとはなしに聴いていた谷村有美のCDのリリースが1993年ってことにビックリ。まあそんなもんではあるが。

・先々週末に大阪の実家に帰ったのだが、高校・大学の最寄り駅の商店街が雰囲気はそのままなのに、お店がかなり入れ替わっていたのにビックリ。
・そういや銀行や信金は同じ場所にあるのに、全部名前変わってたしなぁ。

・そう考えると、2030年なんてすぐだなぁ。

・ニコニコ動画の生放送でコメント打ちながらBlog書くとごっちゃになる(笑)

2011年5月24日火曜日

やや旅がらみの雑談

・アマゾン見てたら、なぜか、旅の指さし会話帳DSのうち、ドイツだけがすんごく安かった。

この値段なら中国、韓国、タイと買おうかと思ったが、他は普通のお値段で...がっかり。
たしかに、スイスのドイツ語圏、オーストリアとドイツ(特に旧西ドイツ)は割と英語通じるから、あんまり必要性はないのよね。

で、ベルリン以外の旧東ドイツって観光ではなかなか行かないよなぁ。

・トーマスクックのヨーロッパ時刻表を、日本語版買うか現地版(英語版)買うかちょっと考え中。
日本語版といえども、巻頭の説明と特集以外は現地版と一緒なのと、最近は毎年買って、英語の本体部分を十分使えこなせてる(まあ所詮は時刻表なんで)し、
最も現地ではまりやすい部分である、代表的でない注記は英語のまんまなので(実際、現地ですんげー悩んだことがある。)、英語版でいいかなーとも思っているのだが、アマゾンだと値段が日本語版の方が安いのよね(苦笑)それなら日本語版買うかなぁ。とも思いつつ、別にいま買わなくてもいいかな。と。
週末にシンガポール行くのでそこで安く買えればそれでいいかな。と。
まあ、シンガポールで売ってるのは本国(UK)からの舶来品な筈なので、日本で刷っている日本語版を日本で買った方が安い気はするが。

・夏休み
ずーっと前にANAのスターアライアンス特典で発券してた、成田→コペンハーゲン(SK)と、ミュンヘン→ソウル(LH)でヨーロッパに行く予定。
※ソウル→日本は別途JAL特典で発券済み。

ドイツ北部に、ナローゲージの路面を走るSLがあるらしいので、それに乗るというのが一番の目的。あとはデンマーク-スウェーデン、デンマーク-ドイツにかかってる鉄道橋と、まじめにミュンヘン観光かな。と。
ミュンヘンは何回も通っているのだが、毎回中央駅での鉄道の乗り換えだけなんでね。中央駅から50m以上遠く行ったことないし。
ミュンヘンのBMWの博物館はいくけど、あとはフォルクスワーゲンの博物館にいくかどうか考え中。

航空系の雑談と年寄りの昔話。

・7,8月のANAのスーパー旅割で、良くない時間帯のフライトが異常に安い。....が常識的・良い時間帯のはかなり高い。

先日、7-9月のスーパー旅割の料金改定のリリースがあって、なんとはなしに見ていたら、羽田-松山(台北じゃないよ。坊ちゃんとか一六タルトの方よ)の値段が一部変更されていたのだが、変更されていない便で一万円を切るフライトを発見。

7-9月のスーパー旅割は、今までは繁忙期に設定がなかったりとか、それ以外でも今期は羽田からの沖縄、福岡、札幌の幹線がかなり高かったので、今期は完全に見送りのつもり(日本発のソウル往復の特典の戻りを札幌にした関係で、必要になった札幌→羽田は予約したが)だったのだが、その値段を見て再度運賃表をにらめっこすることに。

すると、
・山陰、四国あたりで、月曜朝の現地発の朝便に1万円を切るフライトがちらほらと。
・羽田-高松、徳島はJALが強いのかANAが苦戦してるらしく、土曜発でも、日中でも1.2万円くらいのフライトがちらほら。特に徳島は全便12000円弱。が、羽田-高知、松山はさすがに日中はお高い。


てな訳で、レンタカーで四国ドライブを満喫すべく
・土曜朝に羽田→徳島
・月曜朝に松山→羽田
・徳島でレンタカー借りて日曜夜に松山で返却
てな予約を入れてみました。


しかし、徳島-羽田は安くなったなぁ...
徳島で働いていた10年くらい前は安いチケットでも片道2万円くらいしてたので、大阪まで高速バスで行って、伊丹/関空から羽田へ飛んだ方が圧倒的に安かったもんな。(関空便だと、関空-徳島のバスがあるので、乗り換え回数的には徳島便と一緒だったり。)

で、当時の関空の離発着ルートが、新宮-徳島沖-(風向きによってはさらに淡路島-神戸沖)だったので、関空に北側から着陸するときは、これから乗る関空→徳島の高速バスのルートを見事に逆トレースしてくれた気が。
徳島の我が家(そのものは判別できないが、吉野川にかかる橋から位置は確定できる)が飛行機から見えたのに!! ここで下ろせ!と思ったこと数知れず。(まあ下ろされても海の上ですが)

・サーチャージ値上げ前に航空券買っちまった。
航空会社未定の羽田-松山(こっちは台北)をお安く調達してみました。往復込み込み2.6万くらい。


一昨年度はUAの成田-台北で込み込み2万円という設定があって(ただし日本夜発・台北朝発なんで、三連休でも滞在は実質一日だが)、ANAのマイルもポイントも70%積算ってこともあって、そればっかり買っていたのだが、昨年度からその設定がなくなって、昨年度は特典航空券(それもクアラルンプール発成田経由台北往復というトリッキーなルートで)で一回行ったきりでした。

そろそろ台鉄の日本製、インド製の旧型客車の普通の運行も終わりそうな感じ(西部幹線の廃線跡の復活区間が旧型客車+SL or DLだが)なので、乗りに行くことを含めて、サーチャージ値上げ前に思わず購入してしまいました。

JALのマイルでも良かったのだが、
・マイルでもなんだかんだでサーチャージ等で1万円はかかる
・マイルもどんなに工夫しても(東南アジア発日本経由台北行きとかにしても)日本-台湾で1万マイルはかかる
てな訳で、もしかしたら航空会社未定はJALかなーとちょっとだけ期待して発券してみました。

まあ、実際は残念ながら違ったんですが(笑)

が、羽田早朝便だったので、台北松山着が11時より前と大変美味しいチケットでした。

帰りは羽田着13時と会社休むか半休にするか、しれっと行って通常勤務にするか微妙なんですが。


ホテルも2泊で1.2万弱くらい。台北の定宿(2カ所)も考えたんですが、
※台北市ではない郊外のはあんまり安くなかった
※台北駅前の日本人に大人気のところは航空券を買った旅行会社ではリストに出てこなかった(たぶん満室)のと、今回は夜着でもなく、桃園空港を朝発でもないので、リムジンバスからのアクセスは考慮しなくて良い。

ので、初来台の時に止まったホテルに。
電気街と新たに出来た地下鉄が近いわ。

2011年5月17日火曜日

携帯電話の雑談

・auの夏モデルが発表になったが、一部で噂されたWimax機能付きのスマートフォンの新型はなかった。買って良かった auの htc EVO (ただし、買った後に月々割相当のが増額されたらしいが。)


・でもテンキーつきのアンドロイド端末はちょっと惹かれる。あとUSのベライゾン向けに出たカシオNECのG'sOneもいいかな。と。


・Docomoの夏モデルも別にどーでもえーわー。という感じ。ただ、フィーチャーフォン(USでもこう言っていた)のワンセグなし/おサイフケータイありがラインナップにないので、去年の秋モデルのLGのストレート端末を買っておくかなぁ。という気もしないでもない。あとSamsungのがまさかのワンセグつきでびっくり。韓国向けのはDMB付きなんで、日本向けだけに作り直すのはそんなに手間じゃないんだろうな。

・iPhone5(と次期iPod Touch)に期待。というところか。iPod Touchの128G版でないかなぁ。

2011年5月8日日曜日

USの雑談

時系列とかあまり気にせずにだらだらと。

・マイバッグとか盛んなのはカリフォルニア等の西海岸だけっぽいわ。ボストンやらワシントンDCではそんな話は全く聞かず。NYは今回行ってないから知らないけど。

・そういやNYは本当に最近行ってないなぁ。ホテルが都心だと高いのと、マンハッタンを外すと治安がいまいちハッキリしないのでつい敬遠してしまう。
・前はマンハッタンに、一泊100ドルくらいの日本人の経営してたアパートメントがあったのでそこに泊まっていた(2回)のだが、経営が変わって一気に値上がりしてからは行ってないな。

・ホテルは今回は割と当たりだったな。ただ、今泊まっているホテルが、なぜか3泊取れなかったので、一泊だけダレスの空港のそばのホテルに泊まって移動が面倒だったが。
・DCの駅の荷物預かりがすんげー高かった。スーツケース1日30ドル。

あと、ボストンの写真でも


2011年5月2日月曜日

USの通信環境とか

Twitter の方には書いたのだが、結局
・T-mobile USAのLGのアンドロイド端末→ (T-mobileのサイト) のプリペイドで購入。
ここで書いてある値段ではなく、だいぶ高かった。(25ドルのプリペード分を足して210ドルくらい。)
・買おうと思っていたIDEOSはお店になかった。
・買ったのはワシントンのダレス国際空港からコミュニティーバス(航空宇宙博物館行きのバスと同じ路線の逆方向)の終点のダレスタウンセンターのなかにあったRadioShack。ついでにアクティベートもしてもらった。(平日のお昼だったので、お客さんもほとんどいなかったし。)
・が、プリペイドの割には現地住所やら電話番号やらいろいろ聞かれたなぁ。(ホテルの住所電話番号でOKだったが)
・24時間1.5ドルでネット使い放題のプラン(Web DayPass)でHotSpotModeで使用中(WiFiテザリングとは言わないみたい。)
・PCからだと決して早くはない。動画とかは厳しいかな。という感じ。去年サンフランシスコ行く時に日本から借りて行ったMiFiの方がだいぶ早い。
→追記:そのあとニコニコ動画(ただし音声だけの動画)みたけど、問題なかったので、それなりに速そう。

・でも、アンドロイド端末単体で出先で非常に便利に使っております。特に地図は便利すぎ。
・Web Day Pass だが、自動的に更新してくれないので、毎日切れた直後に再度更新してます。WebDayPassがなくても通信できるので、気を付けないとプリペイド分を使いきってしまいます。
追記:Web Day Passが切れるとちょっと通信が怪しくなる(契約画面にリダイレクトかけるようになるっぽい。→地図が出なくなる)のでそのまま使っていても気がつくわ。

・が、T-MobileがAT&Aに買収されたからか、Web Day Passの扱いや、お店でのアンドロイド端末のプリペイド版の取り扱いが縮小傾向な気がする。私が買ったLGのやつは他のお店で見かけなかったし、IDEOSも値段がよくわからなかった。

・再アクティベート/SimLock掛かっていない端末用のスターターキットも(割と大きな)BestBuyで売ってた。