2010年6月30日水曜日

JALの羽田の国際線

JALも羽田の国際線ダイヤが発表になったようで。

JAL国際線 - 羽田より欧米・アジアへ1日13便!(JALのHP)

2010年06月30日 JAL、羽田から世界へ! 10月31日から運航する羽田国際線新路線 発売開始!(ニュースリリース)

 年度初めあたりの予定からは、シンガポール線が追加に。

で、ANAの方では成田線に関しては何にもアナウンスがないのだが、JALは成田発着のサンフランシスコ、シンガポール、台北、香港が減便ないし運休(サンフランシスコ)になるみたい。
そういう訳で、シンガポールはANAと違って、素直に現地で成田線と羽田線の機材入れ替えになるようなので、機材繰りのパズルを楽しむことはなさそう。

が、バンコクはANAと一緒で羽田機材がバンコクでお昼寝な感じが。まあJALは機材余ってるし(苦笑)、さらに関空線もあるのでやりくりの自由度は高いし。

あと、北京・上海の増便は政府間交渉が進展してないらしいので、JALは今のところはあきらめたようで。(ANAは増便で発表しているが)

羽田の滑走路下のトンネルを走る連絡バスにも期待。それのためにわざわざ大阪発とかにするかも(笑)

ビューン復活

ビューン、Wi-Fi利用のiPad限定でサービス再開 - ケータイ Watch
ニュースリリース

てな訳で、おうちのiPadでアプリを落として試してみた。

サービス開始当初「雑誌のすべてが見れる訳じゃないじゃないか!!」と一部で大変不評だったが、金額を考えると別にいいんじゃね?という気が。

女性のファッション雑誌とか普段見ないんで、缶ジュース数本分で、あー女の子はこんな風に考えてるんだぁ。あの服はどれくらいするんだ。とかある程度解るだけでいいんじゃね。と思う(笑)

あと、オヤジ向けゴルフ雑誌の記事をぱらぱらと見て、会社のオヤブンと会話をあわせるのにいいかも。とか。

私的には西日本新聞のダイジェストが好きです♪あー福岡にラーメン食べにいきてー~。まあ連休に行くけど。

ドイツ、台湾の列車

PCに保管してた、旅行中の動画を、PS3にコピーして、PS3の動画編集ツールで適当につないで、キャプションつけてYouTubeにUPしてみた。ドイツと台湾の列車でございます。

本当にはニコニコ動画の方がいいのだが、PS3から直接UPできないのでとりあえずYouTubeに。

たぶん、編集した動画ファイルをどうにかしてPCに持って行くか、PS3のブラウザでニコニコ動画にUPすればいいような気がするんだがまだ試してない。

2010年6月29日火曜日

MiFiの販売とソフトバンクの海外パケット定額

・前にほしいと言っていたMiFiの販売。SIMLOCKなし(そりゃそうだ)

MiFi.JP | SIMフリーのモバイルルーターMiFi販売・FOMA(R)網3Gデータ通信月額3,990円

で、月額使用料がすごくは安くない。(苦笑)

MVNO先のDocomoの契約して、PCとかを値引いてもらってからMiFiの本体だけ買って刺した方がいいような気もしないでもない。
あと、日本通信のb-mobileのSIMの方が単価は安いのね。(b-moblieは帯域制限がきついが)


で、一年契約すれば、海外でのMiFiレンタルが200円引きになるそうだが、MiFiの本体買ったら、その本体持っているんだから、SIMだけお安くレンタルしてほしいなぁ。と。
#USBタイプ借りてSIM差し替えればいいのか?


・ 噂になっていたSoftbankの海外パケット定額
海外向けパケット定額サービス登場!最大1,480円/日でパケット通信が利用可能に! | ソフトバンクモバイル株式会社

こちらも、そんなに安くはない。
上記のMiFiをレンタルして持って行ったのとそんなに変わらない。
かつ、MiFiはPCでも使えるので

・携帯電話(≠iPhone)しか持って行かない。
・渡航先の国が多い(MiFiだと渡航国数x全旅程日数かかる。)

のでなければ、このプランよりMiFi借りていった方がいいわな。
接続先間違えるとパケ死するので、精神的にはMiFiのほうがいいわ。マジで。

あと、Docomoで海外でたまに使うけど、相当メールやりとりしても一日1000円強かな。
Softbankのは、もうちょっと安ければいいんですが。

私的には、今回のは両方とも見送り濃厚。MiFiの本体だけは買うかもしれないけど。

2010年6月24日木曜日

ANAの羽田発の国際線

ANAの羽田発の国際線のダイヤが発表に。

ANA 羽田から新たに国際定期便5路線開設を決定

就航路線は、ロサンゼルス、バンコク、シンガポール、台北松山と。

で、バンコク、シンガポールのダイヤが、
・羽田からの機材がそのまま羽田行きで折り返すとすると、バンコク、シンガポールで12時間強滞在するダイヤなんだが、どうするんだろう。

そのまま寝かすのか、成田線との機材入れ替えをするのかなーと思っていたのだが、


シンガポールだと、時間的にはこんな感じ

いままではこんな感じ(同じ色が同じ機材)



成田(午前)→シンガポール(午後)

          シンガポール(深夜)→成田(早朝)

 成田(午後)→シンガポール(深夜)
         シンガ ポール(朝)→成田(午後) 

 で、成田線にダイヤ変更がないとすると、羽田線が混じったあとは、

羽田(深夜)→シンガポール(早朝)
         シンガポール(朝)→成田(午後)
成田(午前)→シンガポール(午後)
         シンガポール(夜)→羽田(早朝)
         シンガポール(深夜)→成田(早朝)
成田(午後)→シンガポール(深夜)

となるんだが、この順序だと、成田線と羽田線の入れ替えは意味がないよなぁ。
うまくやろうとすると、
・シンガポール(深夜)→成田をもっと遅くする。
・成田(午後)→シンガポールをもっと早くする。


必要があるんだが、どうするんでしょ。
成田の午後便は北米からの乗り継ぎがあるのでそれほど前にはずらせないし。
シンガポール(深夜)→成田(翌朝)をずらすのかなぁ。という気が。

#間合いでシンガポール-バンコクでも往復したらおもしろそうだが(笑)

2010年6月16日水曜日

昔の旅程が思い出せない

ちょっとお風呂の中で思い出してみたのだが、

・バンコクの空港がドンムアンからスワンナプームに変わる時期で、ドンムアンがメインで、スワンナプームがテスト営業中に、バンコクに行っているのだが、

・1回は友人と暫定営業中のスワンナプーム発着の国内線に乗った。
・友人と行く前に一回バンコクに行った?

・ その直後に、シンガポール航空(SQ)の、バンコク-シンガポール-(フランクフルト)-ニューヨークのチケットで、バンコクからニューヨークに行った。
・で、帰りは、ニューヨーク(SQ)シンガポール(SQ)バンコク(タイ航空:TG)シンガポール(ANA)成田と飛んだ。
・さらにその時期にA380目当て(実際には就航が延期になったのでB744だったが)で、成田→バンコク→シンガポール→ロンドン→シンガポール→成田の1年有効のSQのチケット買って、成田→バンコクだけはすぐに使った。

 というわけで、旅程で覚えてない箇所があって、

・友人と行ったときに、成田-バンコクをどうしたか記憶がはっきりしない。
シンガポールで買ったTGのシンガポール-バンコク-成田のチケットを使ったような....日本でTGのチケットは買ってないし、ANAでもUAでもも特典航空券でも無かったはず。

・シンガポールで、タイ航空の一ヶ月有効のシンガポール-バンコク-成田往復のチケットを買ったのははっきり覚えてる。(事務所まで取りに行った)

・友人と行く前に一回バンコクに行ったかどうか記憶がはっきりしない。
色々思い出してみると、なんか行った気がする。(をい)


・一回シンガポール経由で行ったわ。朝にシンガポールからドンムアンについて、列車に乗って市内入りしたのは確か。

うむむ。記憶が曖昧だ......前書いていたBlogには書いていたのだがなぁ....

ANAのネタ色々

・ANAの日本-シンガポールのスーパーエコ割が微妙に値上げ。(2010年6月17日ご購入分よりシンガポール行き「スーパーエコ割」運賃を一部改定します。
本当に微妙。往復で +2000円くらい。

そんなにシンガポール線が混んでるとは思えないのだが(ビジネスは混んでる気がする)。
為替の関係で、PEX運賃の下限に当たった関係でアジャストしたのかとも思ったが、今は下限はないらしいし。

で、私的には値上げ期間のをすでに発券済みだったので、

・おいおい値下げかよ!!

と最初思ってネットで予約叩いて値上げって判明してほっ(苦笑)

・8月から、ANA国際線サーチャージ値上げ(航空保険特別料金/燃油特別付加運賃について|ANA国際線)
私的には、今のところ発券を急ぐとかは、ないかな。


・6月いっぱいでA-netが丘珠撤退→Q300は伊丹・羽田ベースに/Q400の新千歳ベース運用開始+道内線が一部ジェット化

A-net エアーニッポンネットワーク(ANAのプロペラ機材のオペレーション子会社)が丘珠撤退するんで、という訳で、今週末に釧路→丘珠と乗ってくるのだが、

今までは、
・伊丹ベース:Q400(若干大型)
・丘珠+羽田ベース:Q300

だったのが、丘珠撤退後の7月からは、予約のページの機材を見ると、

・新千歳発着はすべてQ400(ANAの時刻表だとQ4A)
・伊丹発着はQ400,Q300がごっちゃに(ANAの時刻表だと、Q300 = Q83, Q400=Q4A,Q4C)
・羽田の三宅島、大島便はそのままQ300

となって、6/30の夜に丘珠→伊丹・伊丹→新千歳で機材の入れ替えがあるのかしらん。でも伊丹は門限あるしな。どうするんだろ。

あと、今まではQ300は丘珠ベースだったので、メンテ等で羽田から丘珠にフェリーしてたらしいのだが、今後は羽田から伊丹にフェリーする筈なので、

・Q300で飛ばす朝いちの羽田→大島の 時間を若干いじって、朝に伊丹→羽田/夜に羽田→伊丹でQ300飛ばしてほしいなぁ(笑) 伊丹-成田みたいに安い運賃設定なしで(笑)

・その他

中部-徳島がなくなるらしい。(正式にリリースはでてないが)
私的には、徳島在住時に、赤いお花のF50の中日本航空便をよく見てたのでちょっと残念。
羽田-徳島が復活。
気がついたらANAの関西-成田の国際線扱い便が無くなってる...で、無くなったのがけっこう前らしい^^;
で、成田-関西のプレスリリース探してたら、それは見つからず(おいおい)
もっと前のプレスリリースが色々引っかかって、

●関西-ミラノ-ローマ って便があったのね。(1998年のストライキのプレスリリース)
●モスクワ経由便があったのね。(1998年のストライキのプレスリリース
●成田-ソウルが週に1便だった時代があるのね。(2001年のプレスリリース

あと、インドネシア便やバンコク経由ムンバイ便があったのも発見。
いやぁ、そういう時代もあったのね。

2010年6月13日日曜日

週末をざっと振りかえる。

土曜
仙台までは新幹線で。

いつもの飛行機の気分で、発車一時間前に東京駅についたらヒマでヒマで....
事前購入の列車指定の安いチケットだったので、変更も出来ず。

で、乗った新幹線がまさかの200系。それも昔懐かしの旧塗装で。でもシートは交換してるのね。狭い。

日曜
仙台→伊丹はJEXの筈なのだが、
・機材はJEXの737-400
・機内誌はJTAの沖縄の機内誌と、JEXの一枚物の両方が入ってる。(+JAL本体)
・機内オーディオはJTA(JEXは機内オーディオないらしい)
・乗務員はどっちだろう?聞かなかったけど。

JEXの機材をJTAにウエットリースしつつ、間合いでJEXに使っているのかしらん。

伊丹→羽田は国際線特典にぶら下げたのを空港で予約変更。

てな訳で割と早く帰宅。山手線が復旧直後だったけど。

2010年6月12日土曜日

iPad触ってみて

・やっぱり重い
・充電器がちっちゃい^^ 昔のiPod用のごっついやつと形状が似てるから、あれくらいあるのかなーと思っていたのだが、それのミニチュア版だった。


・まだ家から持ち出してない。

・ベランダでチェアにもたれかかって、ビール飲みながら夜風で涼みながらゲームとかメールチェックとかには最高!!

・Web閲覧は、一部の極端に重いサイト(某航空会社)以外は快適だわ。
・家で、UXGAx2+WUXGAの画面の前でiPadでちょこちょこやっている自分がいる。

・CPUが早いので、3G回線だとそうとう鬱陶しいだろうなぁ。と思う。
うちのiPhoneは3Gの初期型(3GSじゃないほう)なんで、CPUが檄遅なんだが、それのせいでWebとか2chビューアだと、WiFiと3Gの速度差があんまりなかったり(苦笑)

・週末に仙台と大阪にいくので、iPadを持って行ってみる。
・しかし、iPhone, iPad, iPod Touch と3種類も持って行くのね(笑)

・意味もなく自炊してみたくなってる(笑)
・でも、航空会社のPDAの時刻表とか入れてみようかな。

2010年6月10日木曜日

IPadから投稿

取り合えずは、デカくて早いiTouchだな
以外にソフトキーがうちやすいわ。
でもカーソルキーがほしい

2010年6月7日月曜日

iPadの充電器

ヨドバシの引き渡し状況サイトを仕事中にリロードしてしまいます(苦笑)
私はAC組なんですが、ついに今日の引き渡しがZ組まできました。やっぱり水曜か。

さて、私めはちょくちょく海外にいくのですが、携帯電話とかiPodとかの充電をする必要が当然ながらありまして、

・海外のコンセント(海外ではoutletと言うが、別に半端品とか売れ残りではない)用の変換アダプタはユニバーサルタイプだと結構高い。ので2つしか持ってない。


・携帯を充電するのに、わざわざPCの電源を入れるのもどうかと。

てな訳で、240V 対応のUSBが2口あるタイプの充電器を使って、携帯電話とiPod等を同時に充電しているのですが、

・これがiPadに対応しているのかどうか。

ちょいと心配。

あと、

・会社にiPod Photoのアダプタ(iPad純正と同じくらいのデカイやつ)を持って行ってるのだが、これをiPadで使えるかどうか。

も結構重要。

下手すると、会社用と旅行用で大容量のを2台調達 する必要があるかなーと思っていたのだが、
iPadを充電可能な充電器をチェック - MACお宝鑑定団 blog(羅針盤)
でOK/NGなアダプタの仕様を見ると、

・1000mAだと大丈夫
・500mAだとNG

な感じ。で、手持ちの2台は1000mAなんで大丈夫そう。

エコロジーな活動といってもなかなか難しいもんで

前のエントリの家電屋のポイントの話ではないが、

・前提等をよく考えないとエコロジーな活動といってもなかなか難しいよなぁ。

と思う。

単純にCO2の排出量のみに限定して、
たとえば、

・電気自動車
→石炭火力メインの国だと、走行1kmあたりのCO2排出量が電気自動車 > ディーゼル車
となる可能性があるらしい。 


・ペットボトルのリサイクル

日本の軽量化してつぶしやすいことでエコなペットボトルとは真逆に、ドイツはペットボトルをリサイクルしてて、コーラの500mlのペットボトルとかは結構分厚い(当然重い)のだが、

→重くすることでの流通段階のCO2+回収工程のCO2+洗浄工程のCO2 を考えるとどうなのよ? →不幸にしてリサイクルされない場合はモロにCO2排出量+資源資料量UP
  →ペットボトルはよく燃えるので、ペットボトルが減るとゴミ焼却場の燃料の使用が増加するとすると、リサイクルしても、一回きりにしても、結局CO2排出量は一緒じゃね? (=重量増加分だけCO2排出量大)


→→でも、トラックも電気自動車で、電力も水力メインなら流通と回収のCO2の増加量は無いんじゃ?


というわけで。

・エコロジーと思ってる活動も実はそうでもなかったり。
・社会システムによって最適解は異なる。

ってことがあるなぁ。


てか変数が多すぎ+可変なんて仮定せなならんので、最適解を導き出すのは難しいだろうな。

2010年6月5日土曜日

家電屋のポイントの話

最近割と話題の家電屋のポイントの話で

・、「4万1500円に値引きされた定価5万円のデジカメ = 17%値引き」と、「5万円、20%ポイント還元のデジカメ」のどっちかがお得か。

という話があって、


1.一番単純な比較:
5万円20%のポイントってことは、6万円のものを5万円で買っているのと同じなので、16.6%パーセント割引に相当するので、5万円だと、50000 x (1-0.166...) =  41667 円になるので、41500円に値引いてくれた方が得


2.ポイントによる購買にはポイントがつかないことも考慮:
これって、計算と前提条件がめんどっちいな(苦笑)


20%ポイントと17%値引きの場合、合計で定価5万円の商品を買うのに必要な金額は、

・20%ポイント: 最初に41655円のものを20%ポイントで買って、8333ポイントもらって、残りを全部ポイントで。

・17%割引の場合:そのまま41500円

あれ...ポイントの場合はポイントでの購買にポイントがつかないことはあまり気にせずに、値引率を 1- 1/(1+還元率)  として考えればいいのか。

3.Apple製品のように、値引きもポイントも付かない商品(ポイントは使える)でポイントを使う場合
→これの場合は、値引き側が若干不利になる。たとえば、定価5万円のデジカメ(条件は上と一緒)と定価1万円のiPod(ポイント積算なし/値引きもなし/ポイントでの購買は可)を買う場合。

・20%ポイント:デジカメを5万円で買って、1万ポイントでiPod購入 計5万円
・デジカメのみ21.25%割引:デジカメを41500円で買って、1万円でiPod購入、計51500円

iPodにポイントが付く場合でも、もとの商品のポイント積算率より悪い場合(Apple製品以外に書籍とかお酒とか) は、上記のパターンでiPodに10%ポイントがついても、

・ポイント:5万円支払い +0ポイント
・値引き:51500円支払い +1000ポイント付与

となってポイントの方がお得。

4.クレジットカードのポイントとか、いろいろ考え始める
・「4万2000円に値引きされた定価5万円のデジカメ = 16%値引き。クレジットカード可」と、「5万円、20%ポイント還元のデジカメ。ただしクレジットカードの場合はポイント17%」
さらに考慮すべき条件として、

・手元にキャッシュで持ってるか持ってないか、近所のATMから現金下ろすとすると、手数料はいくらかかるか?
・クレジットカードの還元率は?
・クレジットカードのポイントを、たとえば航空会社のマイルに変えるとして、1マイル=何円で計算する?
・それなりにポイントもあるのよね 。使うか貯めるか。

とか。とっさに計算するのは無理

#というか、最後のマイルの現金換算が実はすごく複雑かつ、人によって考え方が異なる。
##まあ、その航空会社のご利用券に変えると、1マイル = 1.5円なんでそれで計算するのがよろしいかと。

2010年6月4日金曜日

いろいろ

・iPad予約した。WiFiの32G いつになるかは不明。予約だけなんで、iPhone4Gがすばらしい場合はキャンセルできるし。
・ワンセグなし、おサイフケータイあり、GSMありのL-04Bのモック見てきた。結構良い感じ。
・固定資産税払わないと。

2010年6月3日木曜日

モバイルWiFiルータ

iPadが今になって強烈にほしくなっているのですが、

それよりも iPod touch で、一度ミュージッククリップを消してから音楽を同期して、その後に再度クリップを同期させないと容量不足で同期できない状態になってるのをどうにする方が先決かと思っているところではあります。

まあ、それよりも今すぐは手に入らないわな。iPad

さて、iPadはWiFi版を買う予定ってこともあり、最近流行のモバイルWiFiルータを買おうかな。とも思っているのですが、


・通勤ルートは全部地下なんで、正直なところ、駅の無線LANといい勝負だよな。と。

という訳で、近々にどうするという話ではないのですが、

先日、ドイツに行ったときに、MiFi (  http://www.globaldata.jp/mifi/ )をレンタルしていったのだが、これが便利で便利で....

以前泊まったことのあるホテルと同じチェーンだったので、インターネット接続(有線か無線かは忘れた)が有償で大体一晩10ユーロかかるだろうなぁ。(実際価格表見たらそれくらだった)ということで、保証込みで1日2000円弱なら野外で使える点を考えたらお得だよなってことで、出発前日に急遽予約して成田空港でピックアップしていきました。

で、ドイツでモロにアイスランドの火山噴火に巻き込まれて (^o^;) 情報収集に非常に役に立ちました。
でも、保険代300円/日が若干うっとうしいな。あと、裸で鞄に放り込むとかできないし。

そんな訳で、主に海外用でWiFiルータほしいのだが、

・(少なくとも海外では)SIM Lock Free がほしい。
・でも、海外で3Gにつながらず、GSMしかつながらないのは困る。

・技適マークがあったほうがいいんじゃね。(日本で使わないとは限らない)

てな訳で、日本通信のb-mobile wifi ( http://www.bmobile.ne.jp/wifi/index.html )か、レンタルで借りた上記の MfFi (ちゃんと技適マークがあった)がほしいなぁ。と。

あと、海外の店頭でSIMを買う度胸はあんまりないので、WiFiルータなしに、定額契約したSIMだけレンタルもしくは販売してほしいなぁ。とも思いますわ。

2010年6月2日水曜日

使ったことのある日本の空港を列挙してみるよ。

前の記事で、マレーシアのスパン空港云々ってことを書いて思い出したネタ。

日本で使ったことのある空港を列挙してみようか。と。

・北海道
釧路、新千歳、旭川、函館

まあ特に面白みはないですな。どこも往路だけとか復路だけとかないし。

・東北
仙台

そうなのよねぇ。仙台だけなのよねぇ。三沢は行ってみたいのだが。
ただ、仙台は結構多い。再来週末仙台から大阪伊丹まで飛ぶし(笑)

・関東甲信越
成田、羽田、大島、三宅島

あと、ある程度大きいのは新潟、松本、三宅島、茨城か。新潟はなんかの拍子で使うことはあるかもしれないけど....

 ・北陸
能登、小松

能登in小松outの一回だけ。 出張でもなければ使わないところだな。

・東海
 静岡、小牧、中部
珍しくコンプリート。
ただし、静岡と小牧は離陸だけと着陸だけ。小牧はなくなりそうだしなぁ。静岡はANAの国内線がある、陸路で行ける羽田、成田の次に近い空港なんで、羽田・成田発着が取れないときに静岡発着が空いてたら値段次第で使う可能性大。(つい最近も静岡発をまじめに検討した)

・近畿
伊丹、関西、神戸、但馬

コンプリートかと思いきや南紀白浜がない。南紀白浜は本当に飛行機に乗りに行く以外では使うことないと思うわ....和歌山市なら関西のほうが近いし、新宮なら名古屋から列車の方が早そうな...

・中国
米子、岡山、宇部
全部片道のみ。岡山だけ発で後は着。
さらに米子は大学生の時にスカイメイトが失効する数日前にYS11乗りにいったきり。


・四国
徳島、高松、松山、高知

コンプリート♪
高松と徳島は四国在住時に出張で何回も使ったんだが。(で、高松と徳島は東京在住になってから使ったことがない)高知は墓参りに何回か行ったし、松山は逆に最近、なんだかんだでJALもANAもラウンジ使ったり(笑)

・九州
北九州、福岡、大分、宮崎、鹿児島、長崎、熊本、佐賀

本土は地味にコンプリートやん。(天草は本土なのかどうなのか。という話はあるけど)
佐賀と北九州が着だけ、宮崎と熊本が発だけ。あとはそれなりに。

・沖縄
那覇
離島は行ったことない。

シンガポール→クアラルンプールの航空券も発券

シンガポール-クアラルンプールは、
・今年(2010年)の3月まではJALの関西発のシンガポール経由のクアラルンプール行きがあった。
・去年(2009年)くらいまでは、この区間は格安航空会社の参入規制があって、その当時はシンガポール-クアラルンプールはJAL便が最安値だった(往復ともANAの成田-シンガポールとの接続が良くてよく使ってた)

のだが、JAL便はなくなり(てか、JALの関西-シンガポールすら消滅し)、格安航空会社がばんばん参入しておるのですが(飛行時間40分なんで格安で全く問題なし。)

以前、マレーシア航空のPDFの時刻表で、シンガポール-クアラルンプールにプロペラ機(ATR72)でコードシェアのフライトがあることを発見して、その後調査すると、

マレーシア航空の子会社のFirefly がクアラルンプールの旧空港(SZB 通称スパン空港:ちなみにクアラルンプールから空港行きの電車で滑走路の先を通る空港はまた別の空港)発着ってことが判明。

 てな訳で、またAirAsia乗っても仕方ないしなぁ。ということで、FireflyのWebサイトを見てみたところ、乗る予定の便がなんと運賃無料 \(^o^)/

まあ、空港使用料とかは取られるのだが、シンガポール側がLCC用のターミナル(Budget  Terminal)なんで普通のターミナルよりかは若干安いので、込み込みで85MYRと。
で、1MYR=30円くらいなんで、まあ2600円くらいかな。と(笑)

以前乗った列車(ただし1等)やバスより安いわ....

で、ついでに、日本語版のWikipediaの

スルタン・アブドゥル・アジズ・シャー空港 (スパン空港)

ファイアフライ航空

の就航先にシンガポールをつけておきました。

2010年6月1日火曜日

シンガポール-ジャカルタの航空券

先ほどネットで発券してみました。

ちなみに飛行時間1.5時間程度で、距離的には、東京から福岡と北九州のあいだくらいです。

・往路(シンガポール→ジャカルタ)はAirAsia 特にキャンペーンとかなかったので、すごく安くはなく。
座席指定やら預け荷物やら保険やらシンガポールの空港使用料やらで合計で150SGD弱 = 1万円弱でした。

・復路はルフトハンザ(ドイツ-ジャカルタ便がシンガポール経由なので、この区間だけでも売ってる)こっちは以遠区間なんで、異常に安くて10500円くらい。

往路もルフトハンザでもよかったのだが、時間がいまいちだったのでAirAsiaに。
シンガポール航空、ガルーダインドネシア航空は安いのがなかった。他のLCC(ValueAir/JetStar,Tiger)は本数が少なかったので時間が選べなかったのでなし。と。

で、ほぼ同じ値段のAirAsiaとルフトハンザですが、

・ルフトハンザは食事が出る(はず。短距離だからなしかもしれないけど)
・預け荷物も無料(AirAsiaは荷物代込み)
・預け荷物のスルーができるはず(今回はシンガポールで一泊するのでシンガポールで引き取るけど)
・一応ANAのマイルも貯まる。スターアライアンスゴールドでジャカルタのラウンジも使える。

どう考えてもルフトハンザの方がお得な感じではあります。