2011年10月21日金曜日

沖縄で電気自動車乗ってきた

先週末(10/15-17)に沖縄に行っておりました。
で、土曜は宮古島に行ったりしておったのですが、日曜は電気自動車をレンタカーで借りて沖縄本島をドライブしておりました。

EVレンタカー始動 県内3社200台導入 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース とかで紹介されているとおり、充電施設とかの整備込みでキャンペーンをやっていて、EVに乗ってみたかったで借りてみました。

車両は日産のリーフでした。(沖縄のは日産のリーフのみで運用しているらしい)



で、ざっくりとした感想は、

・やっぱり航続距離が短い!!
メーター上は150km~200kmは走れるのだが、坂道とか高速とかを走ると、なんだかんだで100kmかなぁ。
が、田舎の国道で遅い車に捕まったりすると、ずーっと50km/hで走ることになるので、非常に電費が良くなって200km行けそうな感じに(苦笑)

移動が那覇市内だけならEVで十分なんだが、今回は那覇市内から本島最北端の辺戸岬まで途中高速で行ってきて帰って来たので3回(名護→国頭→名護)充電する羽目に。
このルートなら普通の自動車のほうがいいわ。帰ってから那覇でガソリンいれれば十分だし。

仮に東京-大阪(500kmくらい)をEVで走ったとすると4回充電かぁ。

東京からだと、大磯なら現地で充電で帰ってこれるけど、御殿場だと往路でも電欠を気にしないといけない感じかなぁ。



・急速充電でも充電が遅い
20分~30分くらいかかるのよね....まだ秋だったので外でのんびり待ってたが、夏だときついなぁ。
(まあお店に併設なので、お店の中で涼んでいればいいのだが)

名護

名護

名護(ファミマに併設の充電スポット)

奥共同店(国頭村)の充電器

大きな地図で見る
奥共同店(国頭村)ストリートビュー撮影時点がちょうど充電器設置工事中

伊芸SA

伊芸SA


・充電器の機種がばらばら
まあ、社会実験みたいなもんだからなぁ。

・充電中、充電器がうるさい
ファンが結構うるさく回る。


・加速は凄く良い
エンジンと直流モーターだと特性が違う(低回転でもトルクが大きい・高回転でもあんまりトルクが落ちない)ので、高速でぬわわkm/hからさらに加速しても加速がよいのよね。

・車内はあんまり静かではない
エンジン音はしないのだが、ロードノイズがそれなりに入るのと、電気回路のインバーター音が割とする。
静かさは高級外車くらいかな。

・急速充電は電気をばか食いするのね
急速充電器で充電中に現在の電圧、電流が出るのだが、大体400V,100Aくらいなのよね。
一般家庭の契約上のMaxが100Vで大体30Aか40Aなんで、一般住宅のMaxの10倍=一般家庭10件分くらいの電気を流し込んでいることに。

で、感想としては、
やっぱり電気自動車はニッチかなぁ。と思ったところでございます。

私的には、GMのボルトみたいな発電エンジン付きPHVが本命かなと思います。

#所詮は(発電所での効率・環境負荷-バッテリを乗っけることでの燃費減)と(自動車のエンジンの効率・環境負荷)のどっちがいいか。ってことだからなぁ...
#発電エンジンなら、エンジンの一番美味しいところでずっと回せるし。



おまけ





往路は嘉手納基地の滑走路がよく見える 「道の駅かでな」 に行ったのだが、(沖縄でレンタカー借りると良く行く)初めて飛行機が離陸してるの見た。
日曜は訓練はお休みらしいのだが、輸送機が電子偵察機っぽいデカいジェット機が上がっていってた。


0 件のコメント:

コメントを投稿